A あわてて見直しをする必要はありません。加入している保険の内容を理解してからにしましょう。
保険料が更新で上がってしまう時やもっといい保険があるからといって、保険会社の方から見直しを勧められることがあります。保険料が更新で上がる場合は、「見直しをすると、今までと同じ保障内容で、保険料があまり上がらない」などとセールストークをされることがあるようですが、見直しをしないほうがいい場合があります。
保険料が上がらないのは、今までの保険を下取りにして新たな契約を結ぶ「転換」をするからですが、契約中の保険は若い時に加入しているので保険料が安くなっています。その上、加入した時が、運用環境が良く、金利が高い時期であれば、その分も保険料が割安になっています。
保険会社のペースで見直しをすると、気づかないところで不利益な保険に切り替えられてしまう可能性がありますので、加入している保険がどのような内容かをよく理解しておきましょう。